
メンズのおしゃれなゴルフウェアってどこで買えばいいの?

ここで買っておけば間違いないというブランドが知りたい!!
その疑問、解決いたします!
筆者はメンズにしては頻繁にゴルフウェアを買い替えるほうです。
10年間ゴルフをする中で、どのブランドのウェアを着ているときに「おしゃれだね!」と言ってもらえることが多いかわかってきました。
今回はそんな筆者の経験から、ここで買えば間違いないゴルフウェアのブランド厳選4選をお伝えします。
本記事を読んでウェアを選ぶことで、ゴルフ仲間からおしゃれ認定されること間違いなしです!
パーリーゲイツ
1つ目のブランドは、パーリーゲイツです。
カラフルな色合いと可愛らしいポップなデザインが特徴のブランドで、オシャレなゴルファーはだいたいパーリーゲイツを着ている印象です。
デザインは一見すると派手すぎるように感じますが、ゴルフ場では少し色合いが強いくらいがウソのように映えます。
いちどラウンドすれば分かりますが、ゴルフ場ではどのゴルファーも3割増しくらい派手な服装で普通です。
ゴルファーでファッションを楽しみたいのであれば、パーリーゲイツを避けることは出来ないでしょう。
パーリーゲイツのデザインはゴルフ場の開放的な雰囲気にマッチしており、着るだけでオシャレ認定されること間違いなしです。

デメリットは価格帯が高いことです。
筆者はアウトレットかネットで、安くなっている1万円台のポロシャツをねらっています。
ジャックバニー
2つ目のブランドはジャックバニーです。
ジャックバニーはパーリーゲイツの新業態として生まれたブランドで、パーリーゲイツのようなポップなデザインを維持しながら価格帯が手ごろになっております。
「パーリーゲイツは高すぎて手を出しにくい。。」のでしたら、ジャックバニーをオススメします。
パーリーゲイツと比べるとジャックバニーは若い層をターゲットに作られていることもあり、ややポップさが増している印象です。
かといって高い年齢層でもゴルフ場で着ると変になることはありませんし、むしろ可愛い印象で特に女性からは好感を持たれやすくなるでしょう。

モノトーンで固めているような服装だと、ゴルフ場ではその辺の木と同化してしまうような普段以上に地味な印象になります。「派手でちょうどいい」これがゴルフウェアの合言葉です。
ビームスゴルフ
3つ目のブランドは、ビームスゴルフです。
ファッションブランドのビームスから派生した、ゴルフ向けのブランドになります。
パーリーゲイツやジャックバニーと比べるとシンプル目なデザインですが、男性が普通に着てさりげなくオシャレに決まるという印象です。
普段着でビームスを利用するのであれば分かると思いますが、「ビームスで選んでおけば間違いない」というくらいビームスの服はシンプルに良いデザインです。
ビームスゴルフもビームスのデザインが踏襲されておりますので、派手過ぎず無難にオシャレしたいのであればビームスゴルフを選ぶのが良いと思います。
アディダス
4つ目のブランドはアディダスです。
言わずと知れたスポーツウェアのブランドだけあって、機能性とデザインを両立したウェアを揃えております。
筆者もアディダスのパンツをゴルフウェアで愛用しておりますが、生地がしっかりしているため動きやすく着心地が良いと感じております。
デザインもメンズが着るスポーツウェアとしてビシッと決まりますし、「可愛らしさや派手さ」よりも「スポーツマンとしての自然なカッコよさ」を目指したいのであればアディダスをオススメします。
まとめ
今回は「ここで買えば間違いない」というメンズゴルフウェアのオシャレなブランド厳選4選をお伝えしました。
筆者がオススメするブランドは以下4点です!
- パーリーゲイツ
- ジャックバニー
- ビームスゴルフ
- アディダス

パンツはアディダスやビームスゴルフでシンプルに決め、ポロシャツだけパーリーゲイツやジャックバニーで派手にするというのもバランスよくてオススメです!
今回ご紹介したブランドでウェアを揃えれば、「オシャレですね!」とゴルフ仲間から一目置かれること間違いなしです!
…ところで、ウェアをビシッと決めたら、肝心のゴルフもカッコよく回りたいものですよね。
ゴルフの腕前が最短で上達する方法をご存じでしょうか?
それは、基礎を固めることです!
以下記事で、ゴルフを安定して100切り出来るための基礎をわかりやすくご紹介しておりますのでご参照ください!
コメント