ドライバーでいつもスライスしてOBしちゃうのはなぜ?
ショットがすべて右に曲がっちゃうのを直したいにゃ!
そんなお悩みを解決します!
筆者もゴルフを始めたとき、毎回ショットが右に曲がってOB連発し泣きそうになっていました。
そこで様々な書籍で研究・実践を繰り返し、「スライスをしないために必要な3つの方法」を見つけ出しました。
その方法を身に着けてからは、驚くほど真っすぐに飛ばせるようになっています。
本記事ではスライスが起きる原因と、筆者が実証したスライスを直すポイント3点をご紹介します。
記事を読むことでスライスが無くなり、真っすぐ爽快にショットを打てるようになるでしょう。
スライスの原因とは?
OBをしてしまうようなスライスはインパクト時にフェースが開くことで起きます。
インパクト時にフェースが開くと以下2点の現象が起きます。
- ボールの出だしが右に飛ぶ。
- 球を上から見たときに時計回りの回転がかかる。
以上の2点より球の出だしが右に飛び、大きく曲がるようになります。
つまりインパクトの瞬間にフェースが真っすぐであれば、スライスでのOBはなくなります。
「フェースが開く」とは、上の画像のようにフェース面が体から遠いほうを向いている状態です。
今回は自然とフェースを真っすぐに打てる、スライスを直すポイント3つをご紹介します!
スライスの原因に「アウトサイドインの軌道」もありますが、
フェースが真っすぐならOBになる大きな曲がりは起きないので今回は割愛します。
スライスを直すポイント1:体で打つ
スライスを直すポイントの1つ目は体で打つことです。
クラブを手で振るスイング、いわゆる手打ちだとフェースが開いてボールに当たりやすくなります。
手打ちはクラブの手元を無理やり引っ張ってしまう動きなので、ヘッドがスイングに連動しにくいためです。
その結果インパクトまでにヘッドが返らず、フェースが開いて当たりスライスします。
体で打つスイングを覚えれば自然にヘッドが返り、フェースが真っすぐボールに当たるようになります。
筆者オススメの体で打つスイングを会得する方法は、以下記事をご参照ください!
スライスを直すポイント2:転がすつもりで打つ
スライスを直すポイントの2点目は、転がすつもりで打つことです。
ゴルフを始めたての頃によくやってしまいがちなことが、「球を上げたい!」と思うことです。
実はこの「球を上げたい」という気持ちが、スライスのミスを招く原因となるのです。
「球を上げよう」と思って打つと、体を右に倒してヘッドを下から上にすくい上げるように打ってしまいます。
するとフェースが開いた状態でボールに当たりやすく、スライスの原因となります。
これを改善する方法が、転がすつもりで打つことです。
「転がすつもりで打つ」と意識するだけでボールが自然とつかまり、驚くほどスライスがなくなります。
クラブにはボールを上げてくれる機能が付いているので、転がすつもりで打っても自然とボールは上がっていきます。
スライスを直すポイント3:クラブが上がって下りてくるリズムで打つ
スライスを直すポイントの3つ目は、クラブが上がって下りてくるリズムで打つことです。
「スライスしないようにボールをつかまえよう」と焦ると、切り返しのタイミングが早くなりがちです。
するとクラブを手で引っ張る動きになり、ボールに当たる際にフェースが返らず開いてしまいます。
そこで意識したいのが、クラブに振られる感覚で上がって下りてくるのを待つスイングです。
この感覚を意識すると、フェースが自然と返る軌道を描くタイミングで打つことが出来クラブに振られる受動的な感覚が大事です!
クラブに振られる受動的な感覚がポイントです!
まとめ
今回はスライスの直し方をお伝えしました。
OBを出すようなスライスが出る原因は、フェースが開いてボールに当たることです。
これを防ぐ方法は以下3点です。
- 体で打つ
- 転がすつもりで打つ
- クラブが上がって下りてくるリズムで打つ
スライスだけでなく、全般的にゴルフが上手くなるコツが知りたい!というあなたは、以下記事をご参照ください!
コメント