
ゴルフ場って服装のマナーに厳しいと聞くけど、どんな服装をすればいい?

マナー違反になる服装があれば知りたいにゃ!
そのお悩み、解決いたします!
筆者はゴルフ歴10年で、様々なコースで200ラウンド以上回っております。
そのため服装のマナーについては熟知しており、「実際のところどこまでがNGなのか」もわかっております。
今回はそんな筆者の実体験から、ゴルフ場でのリアルな服装マナーについて解説致します。
本記事を読むことで、コースデビューする際に迷わず服装選びが出来るでしょう!
男性の服装マナー

ゴルフ場での服装は、大きく分けて以下2つあります。
- クラブハウス(入退場時に受付・会計する場所)での服装
- ゴルフ場(プレーする場所)での服装
それぞれの場所での服装について、まずは男性の服装マナーからご紹介します。
クラブハウスでの服装マナー(男性)

男性のクラブハウスでの服装マナーです。
上記イラストに例を載せております。
マナー的に絶対に問題ない服装は以下の通りです。
- えり付きのシャツ、ポロシャツ
- チノパン、スラックス
- ジャケット
- 革靴、ローファー
NGな服装は以下の通りです!
- Tシャツ(えりなし)
- ジーンズ、カーゴパンツ、短パン
- パーカー、トレーナー
- サンダル、クロックス、スニーカー
以上がどこにいっても正しいマナーですが、筆者が実際にコースに行っている中で実感するOKラインをご紹介します。
- 名門と呼ばれるコースでなければ、入場時はゴルフウェアでも注意されることはない。
(というかゴルフウェアで来ている人がほとんど) - ジャケットの着用も、名門でなければ必須ではない。
- 上記の「NGな服装」は避けたほうがいい。

正直なところ、お手頃な値段のゴルフ場ではゴルフウェアで入場でいいのかなと思います。
帰りはシャツ、チノパン、革製の靴の服装にすると無難でしょう。
ゴルフ場での服装マナー(男性)

続いて男性のゴルフ場でプレー中の服装について解説します。
OKな服装は以下の通りです。
- えり付きのシャツ、ポロシャツ(ズボンに入れる)
- ゴルフ用パンツ、チノパン
- ベルト
- キャップ、サンバイザー
- ゴルフシューズ
NGな服装は以下の通りです。
- Tシャツ(えりなし)、タンクトップ
- ジーンズ、カーゴパンツ、ジャージ、スウェット
- サンダル、スニーカー
- シャツの裾だし
以上がどこにいっても正しいマナーですが、筆者が実際にコースに行っている中で実感するOKラインをご紹介します。
- ゴルフウェアとしてショップに売られている服は、基本OK。
- えりが無くても、モックネック(タートルネック)のシャツは問題なし。
- 上記「NGな服装」は避けた方がよい。

NGな服装だと普通に注意されるところもあるよ!
女性の服装マナー

続いて女性の服装マナーについて解説致します!
クラブハウスでの服装マナー(女性)

女性のクラブハウスで間違いない服装は以下の通りです。
- えり付きのシャツ、ブラウス
- ひざ丈以上のスカート、パンツ
- カーディガン、ジャケット
- パンプス、ローファーなどのきれいめの靴
NGな服装は以下になります。
- キャミソール、肩出しトップス
- ミニスカート、極端な短パン
- ジーパン、スウェット、ジャージ
- サンダル、クロックス、スニーカー
筆者が実際にコースに行っている中で実感するOKラインは、以下の通りです。
- 名門と呼ばれるコースでなければ、入場時はゴルフウェアでも注意されることはない。
(というかゴルフウェアで来ている人がほとんど) - ジャケットの着用も、名門でなければ必須ではない。
- 上記の「NGな服装」は避けたほうがいい。

男性同様に入場時は、ゴルフウェアでも基本的に問題はないと思います。
帰宅時の服装は「きれいめカジュアル」を意識すると良いでしょう。
ゴルフ場での服装マナー(女性)

続いてゴルフプレー中の女性の服装です。
ゴルフ場でのOKな服装は以下の通りです。
- えり付きポロシャツ、ゴルフ用ハイネックシャツ
- ゴルフ用スカート、ショートパンツ、パンツ
(スカートの場合はインナーパンツ着用がマナー) - キャップ、バイザー
- ゴルフシューズ
NGな服装は以下の通りです。
- キャミソール、肩出しトップス(露出の多い服)
- デニム、スウェット素材
- 短すぎるスカートやホットパンツ
- スニーカー、ヒール付きシューズ
筆者が実際にコースに行っている中で実感するOKラインは、以下の通りです。
- 男性同様に、ショップでゴルフウェアとして売られているものは問題なし
- えりが無くても、モックネック(タートルネック)のシャツは問題なし。
- 上記「NGな服装」は避けた方がよい。

アウトレットなどでゴルフウェアを揃えるのが、コスパも良くておすすめです。
まとめ
今回はゴルフ場での服装のマナーを解説致しました。
筆者の経験からざっくりまとめると、男女共通で以下の服装をオススメします。
- 入場時のクラブハウス:きれいめカジュアルな服装。名門でなければゴルフウェアでも問題なし。
- プレー中:ゴルフウェアとして売られているものを着用。帽子、ゴルフシューズ、ベルトも忘れずに!
- 帰宅時のクラブハウス:きれいめカジュアルな服装で!ジャケットはあれば◎というレベル。
本記事の通りに服装を揃えれば、ゴルフ場で注意されたり浮くようなことはないでしょう!
服装を決めたら、ラウンドに必要な持ち物もチェックしましょう。
以下記事にコースデビューに必要な持ち物をまとめておりますのでご参照ください!
コメント